











たっぷりの新鮮な生きくらげと白いきくらげ、
保存に便利な乾燥白いきくらげ、
きくらげを使った漬物と佃煮、
東白川村の特産品「美濃白川茶」のセット。
「免疫機能を促進する」はたらきのある
ビタミンDを多く含む「きくらげ」は、
今の時期にぴったりの贈り物にもなります。
お料理が苦手な人にも、
湯通ししてお刺身のようにもお召し上がり頂けます。
遠く離れた大切なあの人に。
栄養と美味しさをお届けしませんか?
============================================
【セット内容】
============================================
[きくらげ]
・生きくらげ(200g)
・生白いきくらげ(100g)
・乾燥白いきくらげ(10g)
[漬物]
・きくらげとパプリカの甘酢漬け(100g)
・柚子風味 大根ときくらげのピリ辛甘酢漬け(120g)
[佃煮]
・きくらげの佃煮 きのこ三昧 赤唐辛子味(80g)
・きくらげの佃煮 きのこ三昧 生姜味(80g)
[白川茶]
・茶蔵園の美濃白川茶 特別栽培茶ティーバック
・茶蔵園の美濃白川茶 上ほうじ茶ティーバック
============================================
【「美濃白川茶」とは?】
============================================
東白川村の特産品。
白川町・東白川村は国内のお茶の主産地の中では自然環境の厳しい山間部に位置しており、昼夜の温度差が大きい高地特有の気候です。
急峻な山間の地形、段々の石垣畑で慈くしむように育てられた美濃白川茶は、山間に立ち込める深い朝霧が遮光と保温効果をもたらし、ゆっくりと旨味を蓄えながら山の風味豊かな味と香りを育みます。
============================================
【きくらげは栄養豊富な“ミラクル食品”】
============================================
きくらげには、ビタミンDや食物繊維,ミネラルなど身体にとってたいせつな栄養素が多く含まれており、近年注目を集めています。
●ビタミンD(食材の中で1位)
ビタミンDには「免疫機能を促進する」はたらきがあり、感染症の発症や予防にも関与することが分かってきました。
このビタミンDが最も多く含まれる食材がこのきくらげなのです。
●食物繊維(ごぼうの約3倍)
整腸効果が見込まれる食物繊維は、便秘解消や糖尿病予防、ダイエットに効果があると言われています。
食物繊維が豊富なことで知られるごぼうの約3倍の食物繊維がきくらげには含まれています。
●鉄分(レバーの約3倍)
貧血などを予防する鉄分もレバーの約3倍と多く含まれています。
●カルシウム(牛乳の約2倍)
骨や歯を丈夫にするカルシウムは骨粗鬆症予防にも効果的です。
============================================
【配送方法】
ヤマト運輸のクール便にて発送いたします。